加山興業株式会社

リサイクル企業が養蜂事業!?

養蜂事業・ハーベストの様子
養蜂事業・ハーベストの様子

当社は、愛知県豊川市で産業廃棄物の適正な中間処理・リサイクルを60年以上行ってきました。そして約10年前から始めたのが養蜂事業です。環境指標生物であるミツバチを工場のすぐ裏で飼うことで、工場から出る排出物が周囲の環境に悪影響を与えていないことを地域の皆様に分かりやすい形でお伝えしています。同時に、世界的に数が減っているミツバチを飼うことで、田畑が広がっている周辺環境にも良い影響を与え、野菜や植物の受粉が促進されています。

また、養蜂事業でとれたはちみつを使って商品開発を行い、地域の経済発展に貢献すると共に、商品を通してミツバチが生態系を豊かにする話を知ってもらうきっかけとしています。毎年行っているハーベストイベントでは、地域の方々をご招待し、採蜜体験を通して、周囲の生態系や事業を知ってもらう機会を提供しております。 

子供たちに伝えたいこと

環境授業・工場見学の様子
環境授業・工場見学の様子

当社では「廃棄物処理に関して正しい知識を持ってもらいたい」という想いから、豊川市内の小学校に訪問して行う環境授業と、実際に当社の工場にて行う工場見学を10年以上続けています。環境授業では、リサイクルやごみの処理などを中心に地球環境のことを考えてもらい、日々の物事がどのように廃棄物処理に繋がっているかを知ってもらいます。そして、児童たちに環境保全に繋がる行動がどのようにできるか紹介し、考えてもらう機会を提供しています。工場見学では、実際に行っている処理の様子を見てもらい、様々な物から資源が取り出せることを知ってもらいます。廃棄物の中でも身近に感じられる例などを紹介し、日常生活でリサイクルをすることが地球の資源を守ることに繋がることを感じてもらっています。

 

今後の展望

SDGsセミナーの様子・養蜂場
SDGsセミナーの様子・養蜂場

「産業廃棄物中間処理業から環境ソリューション企業へ」というトップメッセージの下行っている事業のひとつにSDGsセミナーがあります。SDGsの世界観を学ぶセミナーを企業様を中心に、教育機関や地域の方々へ向けても実施しております。こちらのセミナーではファシリテーター資格を持つ社員が講師となり、カードゲームや座学を通して楽しくSDGsについて知って頂く内容となっております。今後も多くの方々に広めていけるよう意欲的に実施していきたいと思います。

また、現在養蜂場の改築を進めており、周囲の様々な生態系がより豊かになるような工夫を加える計画をしています。より深く環境教育を提供できる場となるような仕掛けもたくさん設置する予定です。廃棄物処理という環境に密接に関わる生業をしている当社だからこそ、環境保全や生態系をより豊かにするために積極的に行動していきたいと考えております。

◇◆◇連絡先◇◆◇

 〒442-0008

 愛知県豊川市南千両2丁目67

 経営企画室(担当:池田)

 TEL:0533-89-0375

 E-Mail:info@kayama-k.co.jp

国立大学法人 豊橋技術科学大学
NPO法人 朝倉川育水フォーラム
NPO法人 穂の国森づくりの会
530運動環境協議会
東三河懇話会
愛知大学
豊橋市
豊川市
蒲郡市